はじめましてレモンです♪
レモン「はじめましてレモンです」
見た目はコザクラインコですが、
レモンの両親は
父親コザクラ・オレンジヘッドオーストラリアンシナモンオバーリン
母親ボタンコバルトバイオレットのハイブリッドインコさんです、
父親の体の色をそのまま受け継いでいるので、
女の仔だと思います(ハイブリッドなのでどこまでコザクラの遺伝が通用するか分かりませんが~)、
皆さんご存じの八重桜インコで1代限り子孫を残す事が来ません、

ソフィはお友達がシェロしかいません、
シェロは、ぴ~しゃん♀とペアでしたが、
産卵防止の為に別居したままずっとソフィと暮らしています、
しかし、最近になりシェロ♂がソフィ♂に乗っているのを発見
雄同士でも交尾行動をしますが、
我が家の場合は、相手の事を「好き」と言う気持ちが大きい方が上に乗せてあげている事が多いので、
いつもソフィは女の仔役なのです、
いつか、お嫁さんを・・と
思ってみてもソフィは生まれつき?
(かどうかは分かりませんが生後1週間目では翼がまがていました)
飛べないので、子供を残すと
また、飛べない仔が生れてしまう可能性が有るので、
結婚はさせてあげられない
(結婚をさせてあげる事は簡単ですが、色々な想いがさせてあげられないのです)
そこで、募集されていた女の仔であろうレモンちゃんと
里元様の募集コメントに惹かれ里親を希望しました、
発送でお願出来れば・・とお話を進めさせて頂いていましたが、
里元様が、「暖かい日に送りたいのですが~最低気温がマイナス1度…」とメッセージを頂き、「はっ!!」として、
真冬の最中、中雛の発送は、危険すぎると我に返り諦める事にしました、
迎えに行く事も考えましたが、遠過ぎてやっぱり諦めました、
すると、近くまで来る用事が有るとの事でしたので、
連れて来て下さり
途中までお迎えに行きました、
さし餌育ちだと思いますが、
多分余りなれていないようで、今特訓中ですがどうなるかな?
少しニギコロとステップは出来るようになりましたが、
まだ逃げまわるんですよね~vv;
完全ペレット食なのでそのままペレットで生活をさせたいと思います^^
お譲り頂いた時にベタファームのペレットを少し頂きましたが、
ベタファームが手に入りずらいので、
ウチに有ったラフィーバを食べさせたらよく食べます、
今度は、エグザクトを食べさせてみたいと思います^^
何でも食べるお利口さんです^^
近況オカメ情報
1/5.7と
パイン♂しろ♀ペアが産卵しましたが、
昨日、外出から帰り夜遅く鳥の部屋をチェックすると
2個目の卵を産んでいました、
しかし、覗きこんでいたのが良くないのか、
次の日、餌箱に卵が落ちていてもう1つの卵は食べたのか無くなっていました、
しろちゃんは、自咬で少し神経質な所が有る様で
(みつばを抱卵させた時は覗いても私が手を入れてもちゃんと抱卵していました)、
巣箱を覗けないようにしてもいいのですが、
仮に雛が生まれて、私が雛の体のチェックをしようものなら、
雛を齧ってしまうかもしれない(時々オカメさんのそういう記事を見かける)ので、
飼い主の都合で申し訳ないのですが、みつばとペアチェンジをしました、
巣引きでしろちゃんに変な癖がついても嫌なので・・
幸い落ちた卵は無事だったので、
まだ、温めていなければ孵る可能性が有ります、
みつばは、この卵を温めようとしていたので、どうかな~vv
パインと仲良くしてくれるといいのですけど~・・
仲良くならなかったとしてもそれはそれで良いかな・・
最初からみつばとペアリングしておけばよかったな~・・
| 固定リンク
|
「レモン♀」カテゴリの記事
- れもん(2012.05.03)
- れもん(2012.03.26)
- レモン 少しなれて来たでしょうか?(2012.02.27)
- はじめましてレモンです♪(2012.01.08)
コメント
こんにちは‥遅くなりましが今年もよろしくお願いします♪
れもんちゃんかわいいですねぇ〜目元がちょっぴりボタンちゃんな感じですね!!
ソフィくんも新しいお友達ができて良かったです‼
オカメさんのお玉ちゃん無事育つといいですね(*^^*)
最近ペットショップへ行く事が増えてついついコザクラ以外の子にも目がいっちゃって欲しくなっちゃうんですょ(>_<)
ヤバイです(^^;;
投稿: みちる | 2012年1月 8日 (日) 16時45分
おめでとうございますこちらの方こそ宜しくお願いします^^
やっぱり目の辺りにボタンさんが出てますよね
ソフィは、誰とでも仲良く出来るので(特に女子)スグに仲良くなれると思います^^
我が家の2番手旦那様以外の雄にはかなり厳しいSG(スーパーガブ子)とも仲良く出来る仔です^^
んん~vv;オカメさんは難しいかもしれません、
良く床を探したら、もう1つ落ちていたので
しろちゃん♀が巣箱から卵を全て落としたみたいです(落とそうとしているのを見た!!)、
食べた訳じゃ無かったので、
元のペアリングにもどして卵を落とせないようにしました、
様子を見て抱卵もしないようでしたら、
産むだけ産んでもらってみつばにお願出来ればと思います、
次回からパインとみつばをペアにしようと思います、
多分、色的にもそちらの方が綺麗な色の仔が生れると思いますし・・・
なにしろ、雛が無事に育ちそうです^^
私も昨日ショップに行きましたよ^^
そこにいるヨウムさんの羽が赤いのがいつも気になります><
投稿: こざくら | 2012年1月 8日 (日) 18時55分
レモンの幸せな姿を観て大変嬉しく思います。末っ子で甘えん坊で誰とでも仲の良い子でした。素敵で優しい家族が出来てよかったね。ありがとうございます。
投稿: みかんとなす | 2012年1月13日 (金) 19時28分
みかんとなすさんへ
その節は遠い所有難うございましたm(vv)m
こちらの方こそ可愛い仔を有難うございました、
ずっと、どこかで八重桜の女の仔の雛を探していた気がします、
レモンちゃんは、初めのうちはケージに手を入れると暴れていましたが、
だいぶ落ち着いて来ました^^
外に出せば手もさほど怖がらないので、
もっと人と環境になれてくれれば、慣れてくれると思います、
頭のいい子みたいで物覚えがとても良いです、
健診に行かせて頂きましたが、健康でした
結婚相手のソフィは、優しくて相手に合わせるのが上手で
女の子にとてもモテル仔ですので、
きっと気に入ってもらえると思います、
ラブバードは、ペアにしてしまうと人になれない事が有るので、レモンちゃんが人になれてきたら会わせてみますね^^
投稿: こざくら | 2012年1月14日 (土) 23時18分